あなたもいつかきっと花咲くときがくるから
昨日は母の日でしたね
母のいる人、いない人、なりたくてなれない人も
それぞれに色んな思いが交差する日です
妊活中は母の日父の日苦手だったな
小さい子が『ママありがとう』なんてニュース見るとウルウル メンタル弱ってました。
辛い妊活から貴女を救いたい! 風水薬膳🄬ティーセラピストの雅子です
今日もご覧頂きありがとうございます
今日妊活さんのブログを拝見していたら素敵な一文を書かれていて
リブログ設定なかったのでちょっとだけ抜粋させて頂きます
(tanaさんありがとうございました)
妊活に悩むその方が相談した時に先輩さんが
『今はどんなことも乗り越えていける自分になるために 自分を強くするチャンス。
できることなら経験したくないけど、 経験したからこそ見えること、気づけることもある』 と仰られたそうです。
これ本当にそうだな~ 私がカウンセリングでお伝えしているのも まさに これで
結婚してすぐに授かると思っていた子供が授からず14年
病院行って検査してAIH~IVF~顕微 どんなに治療しても駄目で
その間に親戚も友達もどんどん家族が増えて幸せそう 何で自分だけ、
って何度も思って苦しんだけど
その間に体験したことや勉強した事、想い、人に対する感情
否応なく自分をじっくり見つめる事で得られたこと 全ての経験は無駄にはならない
赤ちゃんはその人にベストなタイミングで来てくれる
あんなに努力したんだから もっと早く来てくれてもいいのに、 と思ったけど
長い人生の中で見ると意味があったな、 って
子育ても終了近くになった今、そう思えるんです
何も思わず出来ちゃったとかいう人は 違うことで何か経験するか薄っぺらい人生なんだと思う
だからね、苦しいと思うけど 今はじっくり身体と心を整える時期なのかもね
長い人生長い目で見る事も必要です。
細かい数値に振り回されず ちょっと俯瞰して人生見れた時何か得るものもあるかも
特にコロナでどうなるかも分からない時代だから
自分をしっかり持って出来る事をコツコツする事が 大事な時期かも知れないな、
なんて思います。
風水薬膳茶でお届けするポストカード 毎月変わります
0コメント